Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
LT枠(5分/人) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
PWA Night大阪支部によるイベントです!
参加用URL
事前登録が必要です。直前の参加登録の場合、名簿反映まで1分くらいかかる可能性があります。
PWA Nightについて
PWAについて制作・開発会社の中でも関心が高まってきています。いまは主にエンジニア中心に認知が広がっている状況で、本格的なビジネス活用や消費者への浸透はこれから・・・というところかと思います。 このPWA勉強会では、エンジニアはもちろん、幅広くPWAに関心をもった有志の方に集まっていただき、PWAの活用方法やPWAのミライについて考えていく会にしたいと思っています。 まだまだ学びの多い技術、みんなでカジュアルに、フラットに情報交換していきましょう!
https://pwanight.connpass.com/
どんな方が対象?
プログラマー、デザイナー、ディレクターがメインですが、PWAに興味がある、PWAを使ってみたいという方はぜひぜひご参加ください!
PWAは新しいWebの流れになります。皆さん、楽しく新しい時代を作りましょう!
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:40 | オープン |
13:00 | 挨拶 |
13:10 | PWA導入した理由 by だらさん |
13:45 | PWAのキャッシュにハマり、敗北したはなし by きらぷかさん |
14:20 | PWAで作るIoTアプリケーション、KASHIKOIHAKO by ufoo68さん |
14:55 | 休憩&コミュケーションタイム |
15:40 | 次世代ヘッドレス開発室が提供するヘッドレスEC by 森田 勝駿さん |
16:15 | Shopify Storefront APIを使ったPWA e-commerce の解説とデモ by Junichi Okamuraさん |
16:50 | PWAでつくるサクサク動く地図アプリ by 宮内 隆行さん |
17:25 | LT |
18:00 | 懇親会 |
19:00 | 終了 |
セッション情報
PWA導入した理由 by だらさん(Webエンジニア)
なぜサービスにPWAを導入しようと思ったかなどの背景
PWAで作るIoTアプリケーション、KASHIKOIHAKO by ufoo68さん
趣味で作っているKASHIKOIHAKOをメインとして、IoTとPWAを組み合わせたアプリ開発について話します。
https://protopedia.net/prototype/2298
PWAのキャッシュにハマり、敗北したはなし by きらぷかさん@合同会社めもらば
PWAはとても便利でライブラリも用意されていたりと導入しやすくなってきました。その反面、動作を理解できておらず、思った挙動にならないことも。。今回は、SSSAPIという新サービスを開発していたときに、PWAのキャッシュの振る舞いについて苦労した体験談をご紹介したいと思います。
PWAでつくるサクサク動く地図アプリ by 宮内 隆行さん
ベクトルタイルという地図技術を使用してモダンな地図アプリをPWAで作る方法についてご紹介します。
次世代ヘッドレス開発室が提供するヘッドレスEC by 森田 勝駿さん
小売企業のEコマースをより柔軟に開発するためにヘッドレスECを導入した経緯や、開発・運用の事例について紹介します。
Shopify Storefront APIを使ったPWA e-commerce の解説とデモ by Junichi Okamuraさん
独自のストアフロントを構築するためのShopify Stoorefront APIを用いたPWAによるECサイトの作り方を解説します。デモアプリで簡単な動作も披露できたらと思います。
登壇者
だらさん(Webエンジニア)
10年ちょっとフリーで活動しているWebエンジニアです。 サーバーサイド、フロントエンド、アプリ問わず何でもやっています。仕事だけでなく個人でも色々とリリースしています。 商業版やZennで本も書いていたりします。
きらぷかさん@合同会社めもらば
新卒でSIerに入社後ソフトウェアの研究開発に従事。その後独立し、合同会社めもらばを設立。現在は受託開発をしながら、Webサービスやアプリを開発に勤しむ。SSSAPI以前には積読ハウマッチ、カブれこ、アレときをリリース。2児の父。娘かわいい。
- https://twitter.com/kira_puka (個人)
- https://twitter.com/MemoryLoverz 組織
- https://twitter.com/sssapi_app SSSAPI
- Webサイト: https://memory-lovers.com
ufoo68さん(エンジニア)
IoTが趣味のエンジニア。シンプルなものを作るのが好き。
森田 勝駿さん(フロントエンドエンジニア)@サイバーエージェント AI事業本部 アプリ運用センター
もとはWebデザイナーだったが、フロントエンドへと転向。主にアプリ運用センターにおけるフロントエンド業務全般の品質管理を担当。好きなフレームワークはReact。
Junichi Okamuraさん(Sr. Technical Partner Manager)@Shopify
API Lover/MANGA-Novel Creator/TDD(Talk Driven Development)/Shouter Singer. Rock/Alcohol/DQ/JOJO/I18N/Marketing/Payment/Commerce
宮内 隆行さん(CEO)@株式会社 Geolonia
2018年頃までWordPressの開発チームで当時日本人唯一のコミッターとして活躍後、2019年に位置情報のスタートアップ企業である株式会社 Geolonia を創業。和歌山県串本町在住。最近の趣味はギター。
場所
Zoom
注意
営業、採用などコミュニティ内で嫌がる行為を禁止します。そういった行為を受けた方はすぐに運営までご連絡ください。